1. 楽イキ処方箋
  2. 女将とおしゃべり 看護士のA.S.さん
 

女将とおしゃべり 看護士のA.S.さん

2025/04/13
仕事を終えて おしゃべりしたA.S.さん
2024年WOMANドリプラのプレゼンターの彼女の変りぶりにも目を見張ります。

ここだけの話(?) 昨年の彼女の異名は「やさぐれ杏奈」・・笑
やる気になったかと思うと イヤんなっちゃって 拗ねちゃう。。

諦めクセがあったと言います。
 口癖は「めんどくさい」

でも WOMANドリプラでの発表を果たし、HOP講座を続けていくうちに
【諦めクセ】は なくなりました。

昨年掲げた夢は「生きるのが楽になる講座 ライフクリエイティブスクールの設立」でした。
 彼女自身が 生き辛さを感じていたから 同じように辛さを感じている人を救いたかったのです。

1年の間に 少しずつ 変わってきました。
【心と体が快適になるようにクリエイトすることを啓蒙していく】

人のココロとカラダは繋がっている。
ココロ(内面)は HOP講座で整えて、
カラダ・・自己治癒力を信じ、薬に頼らない 快適な暮らしを拡めていきたい

彼女とのおしゃべりタイムでは 医学界・製薬会社 薬事法・・の闇。。
 そんな話しにもなりました。

真っ向から 今の医学界に立ち向かうのではなく、
草の根活動から 始めていきたい・・と。

 
持論を押し付けるのではなく、未病 健康 を意識して欲しい

そんな彼女に宿題を出しました。
草の根活動のことを説明したシートを作ってちょうだい
いつまでにする?

・・・5月末までに・・ですよね!
楽しみです!!